# Cart
0

お米5キロでどれくらいもつ? 3人家族だと何日分?【お米のキホン】

管理栄養士の大槻万須美です。
お米は何キロ入りのものを購入していますか?

スーパーなどのお米売り場には5キロ入り、10キロ入りなどのお米の袋が並んでおり、お米屋さんの昔ながらの30キロ入りの紙製の袋や、コンビニには300g入りなどの小袋もあります。

今回は、お米の消費量の目安について、店頭でもよく目にするお米5キロを例に、何合炊けるか、茶碗何杯分か、何日分になるかについて考えてみました。


お米5キロは何合?


生鮮食品であるお米をおいしく食べるには、精米後なるべく1カ月以内に使い切れて、密封状態で冷蔵庫や冷暗所保存ができる量がおすすめです。

スーパーで売られているお米では5キロや10キロの袋が多くなっていますが、家族構成が少人数であったり、ごはんを食べる量が少なかったりする場合は、使い切りやすい2キロを選ぶこともあるかもしれませんね。

現在購入しているお米の重量は、はたして消費量に合っているといえるのでしょうか。5キロを基準として考えてみましょう。

まずは、基本であるお米5キロは何合分なのかについて。

炊飯の時には、お米や水は「合」を単位に計量することが多いですが、この「合」とは重さではなく容量を表す単位。1合は約180ccに値します。

そして、お米1合は重さに換算すると約150gです(無洗米は約158g)。5キロのお米は33.3合程度という計算になります。

この計算によると、1日1合消費する家庭であれば、5キロのお米は1カ月と3日程度の量に相当します

お米5キロは何合?
・5キロのお米は33.3合程度
・1日1合消費する家庭なら5キロのお米は1カ月と3日程度の量に相当

お米5キロはごはんにするとお茶碗何杯分?


さて、毎日のように食卓にのぼるお米ですが、重さでどのくらい食べているのかについては意外と意識していないかもしれません。

ごはんの重さの目安
茶碗小盛・・・100g
茶碗中盛・・・150g
茶碗大盛〜丼・・・250g
コンビニおにぎり・・・100g
お弁当のごはん・・・200g
パックごはん・・・200g

お米は炊くと、1合あたり約330g、1キロあたり約2200gの重さのごはんになります。

つまり、
1合:茶碗小盛なら3杯分、中盛なら2杯と少し、大盛なら1杯と半分弱
1キロ:茶碗小盛なら22杯分、中盛なら14杯と半分、大盛なら9杯弱
のごはんに炊き上がる計算になり、5キロ(炊飯後:約11キロ)のお米は茶碗中盛73杯分に相当します。

お米5キロはお茶碗何杯分?…… お米5キロは炊飯後に約11キロとなり、お茶碗中盛で73杯分に相当

お米5キロは何日分になる?


それでは、5キロのお米を買った場合、何日分になるのでしょうか。参考に、1日に食べるごはん量別・人数ごとに、5キロのお米の消費日数の早見表を作りました。

5キロのお米の消費日数早見表(単位:日)

※1食あたりおとな150g子ども100gのごはんを食べるとして計算、小数点以下切り捨て ©2022MasumiOhtsuki

おとな2人、子ども1人の家庭を見てみましょう。

1日3杯ずつ(1食あたり1杯×3食)ごはんを食べている家庭では、1日1200gのごはんを食べていることになり、5キロ(炊飯後:約11キロ)のお米であれば、9日で消費することになります。

お米5キロは何日分になる?…… おとな2人、子ども1人の家庭で1日3杯ずつ食べると9日分


日本において、カロリーベースで約38%の食料自給率の中で、ほぼ100%の自給率をほこるお米だからこそ、多くの銘柄があり、好みに合わせて選びやすいといった利点もあります。

新しい銘柄を少し試してみたい! という場合でも、お茶碗何杯分になるのか、何日分になるのかわかれば、どのくらいの量を購入すればよいのかわかって便利です。ぜひ参考になさってみてください。

大槻万須美
管理栄養士・フードスタイリスト。楽しく食べて健康に。食の大切さを伝えるため、料理教室、バレエダンサーやアスリートのパーソナル栄養サポート、レシピ・コラムの提供など幅広く活動。子どもの頃の毎年の米作り経験から、身近な食体験の重要性についても実感し、おとなと子どもの食育サポートにも力を注いでいる。


■毎月自動でお米が届く 「スマート米定期便」がらくらく便利


重いお米を買うのがめんどう……、気づいたらお米を切らしてしまった……といったことありますよね。そんな方にはお米の定期便がおすすめです。

「スマート米定期便」は、おトクな価格で毎月お米が届くサービスです。毎月自動で届くので注文は不要。定期便だけのおトクな特別価格で提供しているので、お財布にも優しいサービスです。

お届けは、普通の「白米(精米)」コースと、健康志向の方に人気の「無洗米玄米」コースが選べます。サイズもご家庭に合わせて選べる2kgコース、5kgコースなどを用意。銘柄は毎月おすすめのものが届くので、全国のお米食べ比べも楽しめます。

「スマート米定期便」で、毎月おトクにおいしいお米をいただきませんか?

初回はなんと50%オフ!
▼「スマート米定期便」はこちらから▼

 

「スマート米」とは
全国各地のこだわりの農家さんと共にスマート農業を活用し、農薬の使用量を抑えて育てています。
玄米の状態で第三者機関の検査により「残留農薬不検出」と証明されたお米、農林水産省ガイドライン「節減対象農薬50%以下」のお米、そして「特別栽培米」も選ぶことができ、家族みんなにあんしんなお米です。

お求めはスマート米オンラインショップ SMART AGRI FOOD  からどうぞ。

奥能登こしひかり<特別栽培米>、こしいぶき<残留農薬不検出>、まっしぐら<残留農薬不検出>などがラインナップする、安心安全なスマート米をどうぞ!

お求めはこちら SMART AGRI FOOD
この記事の転載元
SMART AGRI(スマートアグリ)
「SMART AGRI」はAI・IoT・ロボットといったスマート農業について、農業関係者が必要とする情報をわかりやすくお伝えする農業×ITの専門メディアです。