# Cart
0

毎日に食卓に選びたいお米! 宮城県産「ひとめぼれ」の特徴や味わい【お米の銘柄紹介】

みなさんは家庭で食べるお米にこだわっていますか? いつも何となく買っている……という方も多いのではないでしょうか。

しかし今や、お米の銘柄数はなんと300を超えます。よく知られているコシヒカリやあきたこまち以外にも、最近はスーパーやテレビCMでも特徴的な名前のブランド米を見かけるようになりました。

お米の品種それぞれの特徴を知って、もっと毎日の食事を楽しみませんか? ここでは、おすすめのお米の銘柄をピックアップし、その特徴を紹介していきます。

今回取り上げるのは、宮城県産「ひとめぼれ」です。


宮城県産「ひとめぼれ」とは?


全国で作られている人気のお米


東北最大の都市・仙台市がある宮城県。南部は蔵王連峰や阿武隈山地が囲み、北部には北上川が流れ、雄大な自然に恵まれたお米の産地です。

そんな宮城県で、県の代表品種だった「ササニシキ」に代わるお米として、1991年にデビューしたのが「ひとめぼれ」です。耐冷性を持つ品種を目指し、「コシヒカリ」と「初星(はつぼし)」を掛け合わせて開発されました。

栽培のしやすさなどが高く評価され、今では品種別国内生産量がコシヒカリに次ぐ第2位に。全国各地で作付けされています。

名前の由来


「ひとめぼれ」という名は、全国3万8000件の応募の中から選ばれたもの。「出会ったとたんに、見た目とおいしさに“ひとめぼれ”してしまう」ことからつけられたそうです。

 

宮城県産「ひとめぼれ」の味とおすすめの食べ方



「ひとめぼれ」は、粘りやうまみ、甘み、つや、香りなどのバランスの良さが最大の特徴です。和洋中どんな料理とも相性が良く、飽きのこない味で、毎日の食卓にぴったりのお米といえるでしょう。

“ひとめぼれ”という名の通り、お米につやがあり、見た目にも美しいお米です。

冷めてもおいしいため、お弁当やおにぎりにおすすめ。さっぱりとしているので、やさしい味わいの和食にもよく合います。

おすすめの料理
・お弁当、おにぎり
・和食


どんな料理にも合うオールマイティーなお米「ひとめぼれ」をご紹介しました。お米選びに迷ったら、ぜひ「ひとめぼれ」を試してみてくださいね。

奥能登こしひかり<特別栽培米>、こしいぶき<残留農薬不検出>、まっしぐら<残留農薬不検出>などがラインナップする、安心安全なスマート米をどうぞ!

お求めはこちら SMART AGRI FOOD
この記事の転載元
SMART AGRI(スマートアグリ)
「SMART AGRI」はAI・IoT・ロボットといったスマート農業について、農業関係者が必要とする情報をわかりやすくお伝えする農業×ITの専門メディアです。